1. 占いができる神社やお寺
  2. 3273 view

とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨ですが、ここに来てまず目指す場所と言えばとげぬき地蔵ではないでしょうか?

s 2d29200f465a1ef4249f3de266153531 s - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

とげぬき地蔵は地蔵通商店街に入っていくとすぐに分かりますが、実は正式には曹洞宗萬頂山高岩寺というお寺さんなんですね☆

s 27b7875422e41335c7983972ea8e680e s - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

みなさん「とげぬき地蔵尊」として親しまれているので、正式名まで知っている方は少ないのではないでしょうか?

ちなみにとげぬき地蔵のご本尊様は霊験あらたかな延命地蔵菩薩です。

ご本尊様は秘仏とされているので見ることはできませんが、その姿を元に作られた御影(おみかげ)に祈願してもご利益があるとされています。

そして御影と並んで人気が高いのが「洗い観音」です。

s 93f095787ee3ccb9fff7b4780ab0343c s - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

病気や痛い部分、または治したい場所があれば、洗い観音のその部分に水をかけてタオルで拭くと良くなると言われています。

平日でも行列ができるほど大人気なので、実際に洗い観音を目にした時はなんだか擦り減っている感じがしましたよ^^;

それだけ大勢の方に愛されている観音様なんでしょうね。

タオルは現地で100円で購入することができるので、急に思い立って出掛けても安心です。

確かにお年寄りが多い街ではありますが、最近は若者も来るようになってきたそうなので、年齢を気にせず出掛けてみると楽しいかもしれません♪

とげぬき地蔵の御影の販売時間は?珍しい飲むお守りの威力とは?

とげぬき地蔵にはちょっと変わったお守りが存在します。

御影と呼ばれるもので、痛いところを治すご利益があると言われていますが、なんと!飲むお守りなんです!

s jizo fuda - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

御影は5枚入りで、1枚の大きさは4㎝×1.5㎝くらいのものです。

この御影を治したい場所に当てて、軽くなぞりながら下記の言葉を数回唱えます。

「南無地蔵願王尊(なむじぞうがんのうそん)」

その後、御影を水で飲み込むのですが、そのままだと飲み込みにくいので、丸めたり畳んだりしてもOKだそうです。

ただし!くれぐれも御影はちぎらないようにしましょう。

お地蔵様に「治してください」と真摯な気持ちで願いながら飲み込むといいそうですよ。

これが結構効く!と評判なんです!

s 2018 11 01 19h57 08 - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

プラセボ効果なんじゃないか?と疑う方もいると思いますが、それでも痛みから解放されるならよくないですか?

そんなご利益が期待できる御影は、とげぬき地蔵尊の本堂内右との社務所で購入することができます。

販売時間は午前6時から午後5時までとなっています。

定休日などは無いそうですよ♪

もし、どこだか分からない方は参拝に来ている人に尋ねてみてください。

お年寄りが多いので、みなさん親切に教えてくれますよ(^^)

.jpg - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

とげぬき地蔵名物!?当たらない占い師の評判とは?

とげぬき地蔵の入り口辺りに占い師さんがいるのですが、なんとこれが「当たらない占い師」なんです☆

どうして当たらない占い師がお寺の入り口に?と疑問に思うところですが、これがまた占い師ご本人が「当たらない占い師」と公言しているんです。

尾原常太さんという占い師なのですが、巣鴨ではちょっとした有名人なんですね。

「当たらない占い師が書いた本です!」という書籍も出版されていますし、YouTubeで多数の動画配信も行っているので占い好きな方は目にしたことがあるかもしれませんね。

 

私が何より気になったのはお店に飾れてあった看板です!

「夫運が悪い離婚率が高いお名前」というのが出してあったんです☆

幸い?私の名前にこれらの漢字は該当しませんだしたが、女性の名前にはよく使われる感じばかりなので気になりますよね^^;

s 2018 11 01 19h58 24 - とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

いくら「当たらない占い師」と言われても、こんな看板を出されたらその根拠を聞きたくなってしまいます。

ちなみに料金は一般的な占いは3,000円で、初巣鴨・初占いの方は2,000円とリーズナブル!

2,000円の場合は鑑定内容が「運勢」「仕事」「恋愛」の中から一択に限定されてしまうそうですが、それでもかなり良心的です。

実際にここで占っていただいた方の口コミを拝見したところ「辛口だけど、面白かった」「親身になって相談に乗ってくれる」と概ね好評でしたよ(^^)

鑑定結果が当たったのか当たらなかったのかはよく分かりませんでしたが、尾原常太さんの占いの場合は重要なのはそこではないのかもしれませんね。

当たる占い師さんに視てもらいたい!という方にはコチラをオススメしますよ♪

 

巣鴨はなかなか奥が深い街なので「年寄りの街」という先入観は捨てて、一度出掛けてみてくださいね!

占いができる神社やお寺の最近記事

  1. 成田山新勝寺で占い!当たると評判の占い師さんはどの人?

  2. 晴明神社の占いは予約できるの?結婚を占ってもらった人の口コミは?

  3. とげぬき地蔵の御影販売時間と当たらない占い師の評判は?

  4. 築地本願寺が寺婚始めました!評判の良さは由緒正しい安心感?

  5. 恋占いができる神社!本当に当たるの?大人気の京都地主神社の恋占いの石とは?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

    気になるボタンをクリック♪

 

      

ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ

運営者情報

PAGE TOP